後輩弥生ちゃん💕ブライダルメイク

後輩の結婚式に参列させていただきました(*´ω`*)

一緒にビューティープロデューサーをさせてもらってるみんなのアイドル弥生ちゃん💕


笑顔が溢れんばかりの幸せなお顔💕
みんなを幸せにしてくれる弥生ちゃんの笑顔💕




弥生ちゃんなしでは始まらない❣️
という、バンドのメンバーさんの演出…
てんとう虫のサンバ✨


温かい雰囲気に包まれた結婚式✨そして披露宴でした(o^^o)✨



普段、美容に携わるお仕事仲間がプライベートで集まると
自然とみんなのオシャレや美チェックが入ります(笑)

職業病なんですね〜〜(^^;;





そしてそして❣️
なんとこの日の弥生ちゃんのブライダルメイクをしてくださったのは、
日本メークアップアーチスト学院の主任講師でもあり、
カンヌ国際映画祭や舞台、テレビでもご活躍される五十嵐公子先生✨✨✨





五十嵐先生のメイキャップ技術や立ち居振る舞いはいつも本当に勉強になり、
何より、いつも謙虚で相手を一番に想って気遣われるお仕事をされる五十嵐先生のお人柄が、大尊敬なのです❣️


そんな五十嵐先生のお気持ちのこもったヘアメイク。
弥生ちゃんの可愛すぎる魅力が溢れ出てて😍
最高に美しい花嫁姿でした✨




テーブルでの歓談時間は、
五十嵐先生にブライダルメイクの質問をさせていただき
控え室での様子もたくさん聴かせていただきました(*´ω`*)




ボディーメークをする前には
デコルテマッサージをして、ホットタオルで温め、メークに入るまでの下準備や仕込み
緊張で硬くなった表情を和らげるのも
ブライダルメークの大切な事なのです。


その上からベースメイク、キラキラパウダーをふんだんに✨
鎖骨の上に入れたシェーディングと
鎖骨にオンしたペールベージュで凹凸を✨


首、背中、腕、そして耳まで…
全てにツヤを出すこともブライダルメイクには欠かせません!


なんといっても花嫁メークで大切なのは

優しさを引き出すグラデーション❗️


盛らない華やかさ❗️




よく派手に盛りすぎたメークの花嫁さんを見る事がありますが、いつもと違いすぎて老けて見えたり…
気合い入りすぎな感じが残念だなぁと思ってしまいます(^^;;


その人の魅力を最大限に引き出す✨
そして最高の笑顔と相まって
幸せいっぱいのキラッキラな花嫁オーラに変わるのだと…
ブライダルメークは奥が深いのです(o^^o)


優しく明るい雰囲気を纏うボディーの艶と立体感で✨
上品な花嫁さんオーラが満開です(*≧∀≦*)



もちろん、絶妙なふんわりグラデーションのチークのコツやアイシャドウの色、
五十嵐先生の手技を現場でふんだんに学ばせていただき、
披露宴の間もそんなお話で盛り上がりました(笑)



普段のお仕事の現場では見せないオフモードなみんなが面白くて、
そんな居心地の良いところが大好きなのです💕

たくさん笑って泣いて癒された
素敵な時間を過ごすことができました。



弥生ちゃん💕
ご結婚本当におめでとうございます㊗️

いつまでもその笑顔のままで
幸せいっぱいの家庭を築いてね💕



Congratulations❣️



ほらほら、並んで〜〜!

もっかいいくよー!
次は楽しいバージョンで❣️
楽しいバージョン(笑)


みんなめちゃくちゃ嬉しかったの💕
ありがとう😊

Beauty Producer SUZUKA JINDE site

オトナgirlのHappy Life 美・食・暮

0コメント

  • 1000 / 1000