全国代理店会議inエクシブ琵琶湖

年に一度の全国代理店会議。
今年はエクシブ琵琶湖にて。


全国より、普段はなかなかお会いできない先輩方や、お仕事仲間が集まります(o^^o)


なので、ドキドキとワクワクで
当日はいつになく朝早くに目覚めました(笑)

遠足の日の子どもみたいですね(o^^o)





同じグループの皆さんと
最寄りの駅にて待ち合わせ。

会議は午後からなので、
最寄り駅近くで昼食をとって❤︎

と、思いきや💦
駅前にお店が少なっ!!∑(゚Д゚)


ということで、
スーパーマーケットの中の
フードコート?みたいなお店で食べることにしました。

このメンバーで、
スーパーのフードコートでのランチは
なかなかのレアなこと(笑)

そんな機会にそれだけではしゃいでおります(笑)


食券を購入して
出来上がったら、ピーピー鳴るので
取りに行くシステムです。

醤油ラーメンとおいなりさんをいただきました(o^^o)
これが、なかなか美味しい!うんうん(o^^o)



さくっと腹ごしらえが終わったら
ホテルからの送迎バスに乗り
ホテルに向かいます!


それだけではしやぐ(笑)

まるで旅行気分!笑





これでも午後から会議です。
はい。仕事です(笑)


ホテルに到着。
常に写真は欠かさず…(笑)




早めの到着だったので、
さらに、お茶しながら時間を過ごします。

子どもたちは、ご飯よりもケーキ大好き❤︎


と、思いきや!
みんなもケーキセットですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



ホテルのケーキセットがお得なもんで…(^^;;





エクシブは調度品も高級感のある
落ち着いた雰囲気。



敷地内にプールもあります。

仕事で来たので
さすがに泳ぎはしませんが💦


ゆっくり休暇を過ごすのに最高ですね(o^^o)


もちろん、琵琶湖がすぐ目の前に!
オーシャンビューならぬレイクビュー❤︎



夜のプールはこんな感じ(o^^o)



さてさて、いよいよ会議が始まります!



一般の会社では珍しいかもしれませんが
子どもも同じ会議室でお母さんの側にいて
大人しく遊んでいたり、時にはうるさくして怒られたり…
赤ちゃんに授乳しながら…など


今でこそ見慣れましたが
最初にこの光景を見た時はとても衝撃的でした。
働く女性に優しい環境。
ありがたいことです。



夏休みなので、子どもさんもたくさん来られてて
お部屋の隅っこに集まり
子どもには子どものコミュニティができていきます(o^^o)



今回の会議では
新しく子会社として立ち上げたMen's cosmeの発表から
各地でのイベントの報告
顧問の先生への質疑応答
普段の仕事の中での悩みや情報交換など…
濃い濃い〜時間。


先ほどの旅行気分とは打って変わって
しっかり耳を傾け、集中!



各地域でそれぞれにお仕事されてる方の
貴重なお話を聴かせてもらい
自分にも当てはまることや、取り入れられること、刺激を受け、たくさん吸収!✨


会議の時間はあっという間に過ぎました。




会議の後は、一旦チェックイン。



お部屋はこんな感じ
ベッドもあり
ソファもあり
和室もあり



広々としています(o^^o)




お茶を飲んで少しゆっくり。。。

…したのも束の間💦





ここから慌てて、宴会の準備です!💦


毎年恒例なのですが
この後の食事の時間でそれぞれ出し物をします(笑)


これがまた本気の宴会芸でして…



仕事も遊びも本気!
皆さん芸達者な方ばかりで…
私たちは焦るばかり💦笑



本番直前になってアワアワと
練習に取り掛かります(^^;;




宴会の風景は、さすがにお見せできたものではございませんので
写真は控えさせていただきますが…
会場の雰囲気はこんな感じです(o^^o)


お料理は和食。
メインのお肉を撮り忘れ💦
ちょうど盛り上がっていた時で、お肉のお味はあまり覚えていないという(^^;;



子どもたちも大熱唱〜〜(*^o^*)
可愛かったです。



宴会の風景はさらりと書きましたが、
実は1番の楽しみの時間でもあったり❤︎ 


宴会芸を通して感じる温かさ。
居心地のいい人たちに囲まれていること。
ステキな環境だなぁと改めて実感する感謝。




食事の後は、お部屋に戻ってそれぞれに時間を過ごします。




子どもたちはお部屋でも大はしゃぎ!


私たちはゆっくり大浴場で
温泉を堪能〜〜(*^o^*)✨


戻ったら、ようやく寝た子どもたちを横に
深夜まで話は止まらず…


仕事の話は熱く
普段はなかなかゆっくり話す機会がない先輩と、いろ〜〜んな話をしました。


寝たのは夜中の3時。
それでもまだまだ話し足りないくらい。
本当に本当に貴重な時間でした。



朝に、同じお部屋で過ごした思い出に
またまた記念撮影。


帰り際に、東京のプロデューサー方とも記念撮影。



たくさん充電できた2日間
今日からまた気持ち引き締めて頑張ろうと思えた時間でした。




Beauty Producer SUZUKA JINDE site

オトナgirlのHappy Life 美・食・暮

0コメント

  • 1000 / 1000